7月に捕まえて来たゲンゴロウの幼虫は、クロゲンゴロウでした。
ピートモスを準備する時間が無く、クワガタ用のクヌギマットで代替しましたが、全く問題が無かったようです。
このサイズのゲンゴロウは、クロゲンゴロウ以外にもコガタノゲンゴロウやシマゲンゴロウなど何種類かいますので、何が出てくるかとても楽しみだったのですが、やはりというか、一番見つけやすい種類がみつかったようですね。。
いまではゲンゴロウ水槽の中で元気よく泳いでいます。
その後、もう一回ゲンゴロウ採集に行き、今度は本当にホンゲンの成虫を採集することができましたので、近々投稿します。
0 件のコメント:
コメントを投稿