2010年10月22日金曜日

水質改善のため大改造


水槽の掃除って大変ですよねー。
どうしたら楽になるんですかね。。

足りない頭なりに考えて、以下をやってみることにしました。

1.水草を植えて汚れを吸い取らせる
2.金魚を減らす ⇒ 10匹中5匹がベランダの金魚鉢に引越し!
 
でも、金魚は水草が大好物なんですよね。
金魚に食べられない水草ってあるんですかね?

仕事帰りに熱帯魚屋(市ヶ谷フィッシュセンター)に立ち寄り、水草を物色することにしました。


いろいろ見た結果、葉が硬くて食べられ辛そうで、かつ和な雰囲気がだせそうなバリスネリア・スピラリスを選ぶことにしました。

早速、花瓶に挿して水槽に沈めました。 細長い葉がススキのように見えなくもありません。
なんかボリュームがなくちょっと寂しい感じもしますが。。
 

あと、やっぱカボンバやマツモは金魚にお似合いなので是非入れたい、ということで金魚から隔離して植えることにしました。

アクリル板を使って水槽の縦横数センチを仕切り、金魚が行けない水草スペースを作ることにしました。

アクリル板って結構高価なんですね。
葛飾区四つ木にある「はざい屋」という専門店が一番安すそうです。加工もしてくれます。





仕切ってできた水草スペースにカボンバとマツモとウィロモスを植えました。
金魚さん、残念ながらはそっちは行けないっす。。


もう一つ、水草に十分な光量を供給するために、うちの水槽の貧弱なLEDライトを蛍光灯式のライトに付け替えることにしました。
ネットで選んで、一番スリムに見えたアクシーキュート600(AXY Cute 600)をご購入。


対応から1日にして、水槽の水が綺麗になったように感じられます。
気のせいですかね。。


水草さんよ、いっぱい汚れを吸っておくれ!
これで掃除の頻度が減ればいいなぁ。

2010年10月11日月曜日

産卵から154日 稚魚が3匹 一匹病気


うちの金魚が産卵してから154日が経ちました。

ちょっとは大きくなってきましたが、

100日を過ぎたくらいから、あまり代わり映えがしないような気がします。
 
 
今日、旅行から帰ってきてふと気付いたのですが、稚魚が一匹尾腐れ病になったようです。
背びれと尾びれがなくなっていました。
(一応、元気のようです。)

とりあえず全員小さい水槽に移し、グリンFゴールド漬けにしました。

やっとここまで育てたので、うまく治ってほしいものです。

その後、処置の甲斐なく病気の稚魚が☆になり、なぜかもう一匹もつられて☆になりました。

結果として、残った稚魚は1匹です。

1匹だけでも無事に大人にしてやりたいです。 心から。。

2010年10月3日日曜日

水槽の底面にタイルを敷きました


うちでは金魚の水槽の底面には砂利は敷いていませんでした。

清潔にしたいためなのですが、水槽が若干寂しく見えるのが難点でした。

清潔で美しく見える素材を考えたところ、タイルを敷くことを思いつきました。
銭湯っぽい和な雰囲気が出るといいなぁ。

早速、池袋の東急ハンズに行きました。
4.5cm角(42円)のタイルがサイズとしてはちょうど良さそうです。


なるべく同色のタイルを使って幾何学模様にしたかったのですが、60cm×45cmの底面に敷き詰めるために必要なタイルは130個。

ハンズもタイル屋さんではないので、在庫だけで希望通りの色をそろえることは出来ませんでした。(タイルは8色ほど種類あったのですが、それぞれ25個くらいしか店頭在庫がありませんでした。)

やむなく、赤とピンク以外の色を全て買い占めるような形となり、
それらを交互に並べてモザイクをつくることになりました。


まずはテーブルでデザインを確認して、1枚ずつ水槽に移します。
1枚1枚洗ってから水槽に入れたのでかなり時間がかかりました。


当初予定していたよりはかなり派手になってしまい、和っぽい雰囲気は無いですが、水槽内も明るくなり金魚の色も映えて見えるようになりました。

ひとまず満足としましょう。。

あらかじめ計画的にデザインを考えて必要数量分のタイルを取り寄せるやり方をすれば
もっと美しくできると思います。

またの機会に頑張ります。