2017年5月29日月曜日

鮒尾更紗和金の稚魚 産卵から45日


4/13産卵分の鮒尾更紗和金の稚魚はブラインシュリンプのおかげか、順調に育っています。
もう既にメダカと同じくらいの大きさになりました。



下の動画は4/26産卵分です。
2週間の差があるので、大きさが1周り小さいですよね。
もしかしたら、稚魚の数が多くてブラインシュリンプが行き届いていないせいもあるかもしれません。。
親魚の質は4/26産卵分の方が高いので、こちらを大事にしていきたいです。



ところでブラインシュリンプの孵化器は3台がフル稼働しています。
毎朝、コーヒーフィルターで塩水を抜いて稚魚に与え、ハッチャーを洗って塩とブラインシュリンプの卵を入れます。結構面倒くさいですが、もうしばらくの辛抱と思って頑張ります。

2017年5月20日土曜日

三社祭に行ってきました


5月のこの時期は我が家のベランダも丁度良い気温になりますので、金魚を観ながら過ごす時間も長くなり、そのまま昼寝なんてことにもなったりします。。年間を通して一番好きな時期です。

さて、浅草は三社祭が開催されており、ものすごく活気付いています。

昼間は町会の神輿を担いではビールを飲み、夜は子供達を連れて浅草寺周辺の屋台を物色することになります。



日曜の夜の宮入は物凄い人出で浅草寺に近づくことは難しくなりますが、土曜日は動けないほど人が多いわけでもなく、子供を連れていくにはちょうどいいです。


当然金魚すくいの屋台も出ていましたので覗いてみました。



この屋台は結構良心的な感じがしますね。小赤以外にも出目金などが入っているようです。

このカステラやさん、最近話題なんですかね。かなり行列ができていました。
また機会があったら食べてみたいです。


これ、うちの町会のお神輿です。


今日はタイミングが合わず、ほとんど担げなかったのですが明日は頑張りたいと思います。
結構、肩が痛くなるんですけどね。


2017年5月13日土曜日

金魚が水カビ病になりました。


うちの金魚が水カビ病らしき症状を発症しました。

下腹部のあたりに白いカビのようなものが生えているんですよね。
気づいたら生えたんです。こいつだけ、なんでだろう?



命に別状は無さそうで、放って置けばなおるような気もしますが、綺麗な金魚なので大事をとり、薬浴させることにしました。


観パラDは手元にあって、水カビ病にも効くみたいな情報はあるのですが、結構高価な薬なので勿体ないんですよね。

というわけで、メチレンブルーを買ってきました。
分量は60Lの水に10mlということで、薬浴用に選んだ水槽であれば数滴で良いはずです。
てきとうに入れました。





このくらいの濃度でいいんですかね?ちょっと薄いような?
とりあえず様子見です。


2017年5月6日土曜日

うちの金魚達


ゴールデンウイークも終盤に入り、結構暇です。

暇に任せてうちの金魚達をご紹介。
鮒尾更紗和金のみ飼育しております。



こちら、一番最近生まれた稚魚たち。産卵から数えて11日目になりました。
昨日からブラインシュリンプを食べさせています。




2017年5月3日水曜日

もろもろ近況


金魚を飼っていると5月は色々な変化があって楽しい時期ですよね。

4月に生まれた稚魚たちは順調に成長しています。

4/13産卵分の稚魚たちです。産卵から数えて20日目になりました。


ブラインシュリンプをたっぷり食べてすくすく育っています。

それから、4/26産卵分の稚魚たちです。産卵数が多かったのでおびただしい数になっています。
これだけいるとブラインシュリンプの消費量も凄そうです。



産卵のために過密飼育していた金魚がエラ病になりました。
エアレーションをしているのに鼻上げをしているのを早期発見、0.5%の食塩水+観パラDで様子を見たところ結構回復してきました。
白点病も併発している個体がいます。



最近ご無沙汰のタガメ&ゲンゴロウ。両方とも2年前か3年前にうちで生まれたものです。
年を取ったせいかタガメさんとゲンゴロウさんは混泳しており、仲良しです。
一応、オスメスいるのですが、近親交配が進んだためか幼虫が生まれなくなりました。


しばらくは金魚に集中したいので、今いる分が★になったらお休みしようと思います。